グロー物流では、運輸安全マネジメントに則って、各年別に安全に関する目標・計画を定め、目標・計画達成と経常的な安全運行のため、社内全スタッフの教育・研修を実施しています。
2024度安全運転宣言
2022度安全運転宣言
2021度安全運転宣言
平成30年度安全宣言
実施時期 | 教育研修の内容 |
---|---|
30年4月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果および重要項目についてグループワーク ・自損事故削減目標達成に向けた小集団活動■一般的な指導及び監督 ・トラックを運転する心構え ・トラックの安全運行のために遵守すべきこと ・トラックの構造上の特性 ・考査 |
7月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果および重要項目についてグループワーク ・自損事故削減目標達成に向けた小集団活動 ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・貨物の正しい積載方法 ・過積載の危険性 ・考査 |
10月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果および重要項目についてグループワーク ・自損事故削減目標達成に向けた小集団活動 ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況 ・危険の予測及び回避 ・運転者の運転適性に応じた安全運転 ・考査 |
31年1月 |
■運輸安全マネジメント ・1年間の振り返りと次年度に向けてグループワーク ・自損事故削減目標達成に向けた小集団活動 ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因とこれらへの対処方法 ・健康管理の重要性 ・運転支援装置を備えるトラックの適切な運転方法 ・考査 |
輸送に関する教育・研修の計画及び実施状況
実施時期 | 教育研修の内容 | 対象者 |
---|---|---|
4月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク■グループワーク ・なぜなぜ分析■一般的な指導及び監督 ・トラックを運転する心構え ・トラックの安全運行のために遵守すべきこと ・トラックの構造上の特性 |
運行管理者 及び 乗務員 |
7月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク ・目標達成に向けての取り組みについて グループワーク■グループワーク ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・貨物の正しい積載方法 ・過積載の危険性 |
運行管理者 及び 乗務員 |
10月 |
■運輸安全マネジメント ・ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク■グループワーク ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況 ・危険の予測及び回避 ・運転者の運転適性に応じた安全運転 |
運行管理者 及び 乗務員 |
1月 |
■運輸安全マネジメント ・1年間の振り返りと次年度に向けて グループワーク■グループワーク ・危険予知トレーニング(危険の予測及び回避)■一般的な指導及び監督 ・交通事故に関わる運転者の生理的及び 心理的要因とこれらへの対処方法 ・健康管理の重要性 |
運行管理者 及び 乗務員 |
輸送に関する教育・研修の計画及び実施状況
実施時期 | 教育研修の内容 | 実施日 | 対象者 |
---|---|---|---|
4月 |
◆運輸安全マネジメント◆ ●安全意識アンケート調査報告 ●ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク◆改善基準のポイントについて◆ ◆危険予知トレーニング◆ ●適切な運航の経路及び 当該経路における道路及び交通の状況 ●トラックを運転する心構え |
4月3日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
7月 |
◆運輸安全マネジメント◆ ●ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク ●目標達成に向けての取組について グループワーク◆トラックの安全運行の為に遵守すべきこと◆ ●追突防止について |
7月3日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
10月 |
◆運輸安全マネジメント◆ ●ヒヤリ・ハット報告の分析結果及び 重要項目についてグループワーク ●目標達成に向けての取組について グループワーク◆危険予知トレーニング◆ ●危険の予測及び回避◆貨物の正しい積載方法及び過積載の危険性◆ ◆交通事故に関わる運転者の生理的及び 心理的要因とこれらへの対処法◆ |
10月2日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
1月 |
◆運輸安全マネジメント◆ ●1年間の振り返りと次年度に向けて グループワーク◆運転者の運転適性に応じた安全運転及び 健康管理の重要性◆ ●飲酒運転防止について |
1月8日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
輸送に関する教育・研修の計画及び実施状況
実施時期 | 教育研修の内容 | 実施日 | 対象者 |
---|---|---|---|
4月 |
◆基礎編◆ Ⅹ.交通事故に関わる運転者の生理的及び 心理的要因とこれらへの対処法
Ⅺ.健康管理の重要性
|
7月5日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
10月 |
◆応用編/グループワーク◆ Ⅰ.トラックを運転する心構え
Ⅱ.トラックの安全運行のために遵守すべきこと 2.義務を果たさない場合の影響の把握 1.トラック運行に係る法令 2.義務を果たさない場合の影響の把握 Ⅲ.トラックの構造上の特性
|
10月4日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
1月 |
◆応用編/グループワーク◆ Ⅳ.貨物の正しい積載方法
Ⅴ.過積載の危険性
Ⅶ.適切な運行の経路及び当該経路における 道路及び交通の状況
|
1月10日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
4月 |
◆応用編/グループワーク◆ Ⅶ.適切な運行の経路及び当該経路における 道路及び交通の状況
Ⅷ.危険の予測および回避
|
4月3日(日) | 運行管理者 及び 乗務員 |
輸送に関する教育・研修の計画及び実施状況
1)急発進、急ハンドル、急ブレーキの禁止2)車間距離を十分に取り、急ブレーキをかけない
3)等速運転を心掛ける、スピードを一定にアップダウンを繰り返さない
安全方針に基づく目標
【平成26年 自動車事故発生目標値】人身事故 0件
商品事故 30万円
輸送の安全に関する目標
1)車両の燃費向上 前年比 2%削減2)商品事故率の向上 前年比 40%削減
3)ドライブレコーダー 全車取り付け済
輸送の安全に関する計画
1)出庫時の対面点呼の実施2)全体ミーティング時 ヒヤリハットの情報報告
目標設定
商品破損事故 0件交通事故 0件
物損事故 0件
輸送に関する教育・研修の計画及び実施状況
実施時期 | 教育研修の内容 | 実施日 | 対象者 |
---|---|---|---|
7月 |
|
7月6日(日) | 運行管理者 |
|
乗務員 | ||
10月 |
|
10月5日(日) | 運行管理者 |
|
乗務員 | ||
1月 |
|
1月11日(日) | 運行管理者 |
|
乗務員 | ||
4月 |
|
4月5日(日) | 運行管理者 |
|
乗務員 |